忍者ブログ

競馬物語

週末の競馬予想を中心に、レースのデータ傾向を調べ100万馬券を目指します!その他にも競馬を楽しめるコンテンツ紹介や、競馬豆知識など競馬情報を満載ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


三浦皇成騎手調子いいですね!|最近調子の良い騎手一覧!

最近三浦皇成の調子が良い!?

三浦皇成君は最近良く勝つ様なイメージがあるのですが、気のせいですか??
でも成績を確認したら、そーでもないですねww
メインレースとかで勝ってるからそんなイメージになっちゃったのでしょうかw
そんなメインレースでも勝ってない・・・かwあれ??
最近の勝ち星は、丹沢ステークスでフリソで勝利しています。
そして、最近では人気馬に乗るとダメみたいですね。逆に不人気場に乗ると入賞するという厄介なパターンです。
私ダノンシャークか勝ってたのに、プリンシパルではダメでした。でもフリな外枠を考える仕方がないかなとも思いますけどね…

最近調子の良い騎手一覧

そこで、最近調子の良い、騎手一覧をつくってみることにしました。
せっかくなので、4月からの成績を踏まえて調子が良い選手を記載しますね!!参考になれば幸いです。!

安藤勝己

最優秀はこの人しかいないでしょう。
勝ち過ぎてるww
まぁその信頼があるから有力場に乗れてるっていうのもあるのですが、それとは違う不人気ばでも、かなり勝利しています。
特に東京では、かなり相性が良いみたいです。
アンカツさんが乗る東京レースに注目してみてください。

福永祐一

先週は、メインに出てなかったのであまり目立ちませんでしたが、騎乗できなかった分を取り戻すほどの勢いで、入賞しまくっています。
かなり人気ばでも、不人気ばでも勝てるという、もう絶好調間違いないです。

岩田康誠

京都では、絶好調でした。ただ、東京では調子をキープできていません。
人気場でも負けてしまうと、少々調子をとしているようなので、京都でのレースに期待していみるとおもしろいかもしれないです。

内田博幸

東京では間違いなく強いんですけど、人気場でしか入賞できていないのが気になりますね。
正直運が味方についた形でもありますし、不人気馬では勝てていませんから人気馬ならば買いとは思います。

四位洋文

阪神の時から、調子を維持し続けているのが、四位騎手です。
人気馬でも不人気馬でも買っていて苦手なレースが内容に感じます。
京都は、得意なコースだし期待していきましょっ!

以上が今調子の良いジョッキーです!

去年のリーディングジョッキー横山騎手は心配ですね。
人気馬に乗れているものの、勝てていません。
夏からの巻き返しに期待しながら、応援していきましょう。
ベテラン勢でいうと、蛯名・武騎手もまだまだ勝ててません。
重賞ではどうしても、買いたくなってしまいそうになる2人なだけに早く復活してもらいたいですね!

拍手[1回]

PR

新の女王決定!!第6回ヴィクトリアマイルカップ

レッドデイヴィス負けちゃいましたね・・・

みなさん買いました?私も買いましたが、軸からは外しました。
だって…馬体重-16kg。移動で体重が減っちゃいましたか??
元気がなかったしさらに骨折していたとは…
圧倒的に人気でもさすがに骨折していてはもしかしたら、もっと早くから怪しかったのでは?
やはり逃げ・先行馬の戦いになりましたね!
サンビームも惜しかったのですが…
まぁ、気をとりなおして次の女王対決に期待しましょう。

ついに実現!新の女王はどっち!!

ついに実現するのは、前年度最強女王ブエナビスタと3歳女王のアパパネの対決!
第6回ヴィクトリアマイルです。
アパパネは休み明けの、1戦目はいつも負けてるため、この2戦目大注目です!

ですがですが!!!!

注目はもちろんこの2頭だけとは限りません。
もちろん、この対決で勝利すれば世代を超え、最強の女王になれるんですから!!

レディアルバローザにアニメイトバイオ、ワイルドラズベリーも狙っています!!

むしろ第一印象ではこの5頭での決着になるのではないでしょうか??
結構実力がはっきりとしているような感じがするのですが…
いや、でも競馬は何が起こるかわかりません。

変化を期待するのであれば、やはり4歳馬でしょうね。

アパパネを倒したことがあるショウリュウムーンだったり、アプリコットフィズ、久々の出走の英信リターンズにも注目したいところです。 ブエナVSアパパネ

拍手[1回]


京都新聞杯予想!レッドデイヴィスが負けるとき…

京都新聞杯はレッドデイヴィスで間違いない!!

とは思うのですが、負けるパターンがあるならどういうものかをちょっと考えてみました。

レッドデイヴィスが負けるパターン

今日の京都の天候は晴れ!馬場は良です。
レッドデイヴィスがこのメンバーで最強の末脚をもっているとしても負けるパターンを考えるとすると、逃げ馬・先行馬が有利ということになります。
さらに京都2400mに強い馬は必ず、2000m以上をのレースを制していないと、スタミナに問題があると思います。

レッドデイヴィスに勝てる馬

2000m以上のレースでの勝ち星があり、先行・逃げである馬。
と思うのですが、レッドデイヴィス自体が先行馬です。
先行馬で、最速の末脚を持っているとすると、正直今回は、確定だと私は思います。
あくまで、妄想話として次の馬を上げます。

ユニバーサルバンク
サトノシュレン
サンビーム
ダノンフェニックス

では無いでしょうか??
特に注目したいのが、サンビーム!
前走は、ちょっと離したりなくて、自分の好きな位置で競馬をすることができませんでした。
サンビーム
でも今回は結構いい枠だし、逃げ馬も少ないし得意な距離。
買うなら2点ですかね。
サンビームとレッドデイヴィスの馬単2点でお願いします!!
藤田騎手だし、ちゃんときれいな逃げを見せてくれそう☆

拍手[1回]


参考サイト
JRA
JRA

JRA日本中央競馬界の公式サイトです。

みんなの予想的中.com みんなの予想的中.com
多くの競馬ファンから選ばれている大人気サイト。競馬初心者から予想熟練者まで幅広いユーザーが安心して利用しているみんなの予想で万馬券ゲット!!!

競馬予想会社ランキング-お知らせ 競馬予想会社ランキング-お知らせ
このサイトは会員登録なしで競馬に関する気になる疑問を管理人さんが解決してくれちゃいます!!競馬でどうやって儲けるか等予想に役立つ情報満載!!

モバイルサイトへ
競馬物語ブログ内検索
Copyright ©  -- 競馬物語 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ