週末の競馬予想を中心に、レースのデータ傾向を調べ100万馬券を目指します!その他にも競馬を楽しめるコンテンツ紹介や、競馬豆知識など競馬情報を満載ブログです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
んがぁ。
ウォッカのように圧倒的に強い馬がいれば別のようで。クレバートウショウ
シルクアーネスト
ドリームゼニス
リアルインパクト
登録馬のうち、この4頭は重賞を勝利していません。
シルクアーネスト、クレバートウショウは確かに実力をあげてきてはいますが、枠順によってははずさざるを得ないでしょう。ちなみに両頭とも重馬場には強いと思います。
ビューティーフラッシュ
サムザップ
はぁ~サムいです。
もう6月というのに、この寒さはちょっと聞きますねぇ~ 日本列島どこも寒くなってるのでしょうか?この寒さ・・・なんだか影響がありそうな感じがしますね。 今日は、週末に行われるG1 安田記念について書いていこうと思います。
まずは人気から。
前走人気が1番人気だった馬の好走率はとても低いです。以上が登録馬です。
注目したいのは、やはりアパパネでしょうね。 前走でついにブエナビスタを倒し、ついにマイルの頂点に立ちました。私が予想するアパパネに対抗できる馬は、
ストロングリターンここあたりではないでしょうか。
シルポートの逃げは、前走を見る限り東京でも通用していました。そして、ダノンヨーヨーとストロングリターンがの末脚がどこまで通用するのか… 耐久力でいうとサンカルロ・ショウワモダンです。
G1馬のエーシンフォワードですが、やはり東京ではあの直線が難関となるでしょうね。 マイルチャンピオンシップでは、競馬の上手さが光った感じがしました。
いずれも強豪!! マイルにふさわしい面子がそろいました。
海外馬に関しては、まったく情報が・・・ 競馬サイトの情報などをもらってみますね!
明日は、目黒記念と金鯱賞がありますね!どうします?
私は、目黒記念が狙いやすいかなと思います。人気は今までのレースの傾向で全く関係有りません。
どの人気の馬でも、それなりの成果を残しています。ハンデは正直かなり影響があるみたいですね。連対だけを見れば、51kg以下の連対馬がわずか一頭。
信頼度はハンデが上がるだけ上がっていきます。目黒記念おすすめ騎手は、安藤ジョッキーです。
しかし、出走回数が少ないため、信頼度は中の下。買い目は、
ハートビートソング軸は、トレイルブレイザー
アンカツさんの勝率に期待します!