忍者ブログ

競馬物語

週末の競馬予想を中心に、レースのデータ傾向を調べ100万馬券を目指します!その他にも競馬を楽しめるコンテンツ紹介や、競馬豆知識など競馬情報を満載ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


京成杯(GIII)予想!!そして今日の予想☆

さぁて、ついにあしたに迫ってきたのは京成杯(GIII)と日経新春杯(GII)。


今日は京成杯(GIII)について調べて行きたいと思っております。( ̄Λ ̄)ゞ


さて、去年はダービー馬エイシンフラッシュや、一昨年は凱旋紋章のナカヤマフェスタを、さらには名馬キングカメハメハもこのレースを制していて、未来に羽ばたく名馬たち多く輩出しているレースでもあります。



さて、それではまずコースですが、中山2000mということでかなりコーナーが急。
大きめで、外枠、さらにコーナーワークの下手な馬で差し馬、追い込み馬は割引でしょう。


そして逆に言えるのは内枠、で小柄でコーナーワークが得意、逃げ馬先行馬はかなり有利と私は言えると思います。


JRAのデータでは、前走が新馬戦だったり好走していない馬が、減点とかかれてましたが、それは今までのレースの結果で、データは日々変わってきています。
それだけを信じていくのは私は危険かと。


そこで、私が選んだ馬はぁ~


前走ホープフルで走っている3頭

フェイトフルウォー
マイネルメダリスト
プレイ


ですね。
フェイトフルウォーは現時点ではスマートロビンにならんで1番人気ですが、この2頭の対決は見ものかもしれないです。


スマートロビンは前走のエリカ賞で、スピードを落とすことなくむしろどんどん後続を話す勢いで逃げ切りました。


今回がどのような攻め方するかは分かりませんが、大外でしかも内枠には先行タイプが数頭いますので、ハナは狙っていかないと思います。


でも、恐らく3コーナーぐらいで上げって来なければ、少々厳しい展開になるかと。馬体も他の馬に比べると大きい分、3、4番手をキープしておきたいですね。



そして、フェイトフルウォーは前走で素晴らしい末脚も見せたのですが、ギリギリだったので多少のうアンが残ります。騎手は前走と同じ田中勝春騎手なので、不安要素は軽減されるのですが、スマートロビンにぴったりとくっついていくこと今回のカギになるのではないでしょうか・・・
最初は内枠で我慢した後に、徐々にスマートロビンの後ろにくっつくこの展開が重賞です。



そして、マイネルメダリストですが、前走では思ったレース展開に持ち込めませんでした。
しかし今回は内枠で、この枠で勝利している経験もあります。
騎手の津村騎手が中山であまり勝っていないのが気になるところですが、不人気馬でも好走しているのを見ると可能性は十分にあります。



そして、私がオススメしたい穴馬は、ノヴァグロリアです。


この馬は、前走では後方待機に終わっているが今回は逃げの中舘英二。
逃げ・先行での勝利があるし、調教でも思い馬場を力強く走れていました。



私はこの5頭が馬券に絡んでくると予想します。




そして、今日の予想なんですが・・・牛若丸ジャンプステークスとかどうですか??

これ絶対取れますよw


絶対1着馬のランヘランバ出てますからw


でも単勝1.3倍ですってww


馬連ですかねぇ。
ランヘランバは間違いないですよ。強すぎですw


そうなると、気になるのが複勝ですが・・・・


私は、ランヘランバ以外はどれも良い感じで
オッズが高いので、お小遣いレースにはちょうど良いかもですね。


私は障害は騎手で選ぶことが多いです。
ベテランさんがやっぱり上手いですからね。


ということで、4枠5番のスズカスペンサー北沢 伸也


さらに、マサノブルース佐久間 寛志


最後は7枠12番ドングラシアス高田 潤


以上でっす☆



この方々は、障害で私がよく勝たせてもらっている、騎手の方々です。

今年も、宜しく馬券ということでww
本日の買い目

拍手[0回]

PR

ローズキングダム来る!!日経新春杯GⅡ☆

みなさん


日経新春杯でいきなりの大物が出走しますねぇ!!
ローズキングダムですっ!!


まぁ、斤量によっては出走を考えるということだったんですけど、斤量58kgにGOサインがでました!!
やったぁー!!(*゚∀゚)


今までのデータによると、斤量57kg以上の馬の勝率は5.0% 連対率が15.0% 3着内率が15.0%という数値がでています。


これで、今までの出走馬が少なかったら信用しないんですけど、結構57kg以上の馬がはしっていたので、信頼できるデータかなと。



でもまぁ、ローズキングダムなら大丈夫でしょう。
センツウをした後の馬は良く走る!!というように、絶対に買い目には入れますよね。


ちなみに、勝利率・連対率ともに1番成績が良いのは、斤量54kg~55kgの馬だそうです。
今回で当てはまるのは、

ドモナラズ
オートドラゴン
ビートブラック


特に注目は、菊花賞で3着に入った、ビートブラックに注目です。


菊花賞の後のオリオンステークスでは、なんと一番に人気に見事応え勝利しました。
この馬がなんと斤量55kg。


ローズキングダムと3kgもの差がありますが、この差がもしかすると・・・


さぁ、ビートブラックはバラの血統を黒く染めることができるのでしょうか!?


ただ、気になるのがルーラーシップとローズキングダムの同馬主出走。


この時期にこの2頭を同じ場所でだすというのはちょっと考えにくいのかなぁと思ったんですけど、何を考えているでしょうかね。


ルーラーシップも斤量で決めるとのことでしたが、56kgというのはちょっと危なそうですよね。
ビートブラックが実力をかなり上げていて、55kgですから、もしかするとルーラーシップ辞退するかもしれないですね。


まぁいろいろ検証しながら、またアップしていこうと思います。



拍手[0回]


荒れなかった金杯(゚ー゚;A

どうこと!?(〃゚д゚;A


荒れませんでしたねぇ金杯・・・


しかも私は、重大ミス


シルポートをダークホースに上げながら、なんと買ってないという凡ミス・・・


これは勿体ない・・・(゚_゚i)





そして今年の競馬はもうこのようなミスはしないと、体に叩きこみました!

ほんと勿体ないですからね・・・



まぁ、荒れなかったといってもその京都金杯は5万馬券ぐらいついたし、もちろん獲らないよりか、獲ったほうが良いですよ。


ガルボは予定通り、ライブコンサートも予定通り。


あぁ、リーチザクラウンは予定外でしたが・・・・



次のフェアリーステークス・シンザン記念は絶対に逃しません!!



まずはシンザン記念!昨年の2歳馬が大きく成長してきているだけに、このレースも難しい・・・


最近のレースが未勝利でレース映像が見れないツルマルレオンがいれば、デビュー以来負けなしの牝馬ドナウブルーもいたりと今までのデータが当てになら無いような展開になりそう。
さらには先週大穴を空けてしまったワイズリー


あぁ!?!?!?

悩める子羊だぁ~~~~~~~(~д~*)



まぁ単純に考えるとぉ、まず京都の1600mでかっている子は、

レッドデイヴィス
ドナウブルー


次に京都以外で1600mで勝っている馬が・・・

オルフェーヴル
マルセリーナ
アドマイヤサガス


そして差し・追い込み馬で1600m以外を走ってきた馬

ワイズリー
マーベラスカイザー
ヒカリトリトン
ギリギリヒーロー
ドリームバロン
シャイニーホーク


これだけじゃ全然絞り込めません・・・


えぇ~


じゃぁタイムは!?というと・・・・

この中で最速のタイムを出しているのが、オルフェーヴルドナウブルー



特に私のオススメはオルフェーヴルですね。


芙蓉ステークスは本当によかったです。
コーナーの狭い中山で、ホエールキャプチャをあと少しの差まで追いつきました。


ドナウブルーはちょっと情報不足なんですけど、前走のレース情報を見ている限りは大丈夫だと思います。大外から、ゴボウ抜きしてますからね。



両方とも1600mで勝っているから、間違いないかと思うので、この2頭は絶対に買い目にいえれたいと思います。


あとは調教タイムをみてから決めようかなぁ。


調教タイムは、こちらのブログを参考にしてます。

「競馬予想ブログ~競馬情報サイトを斬る!」

こちらの方のブログを見てみてください。

拍手[2回]


参考サイト
JRA
JRA

JRA日本中央競馬界の公式サイトです。

みんなの予想的中.com みんなの予想的中.com
多くの競馬ファンから選ばれている大人気サイト。競馬初心者から予想熟練者まで幅広いユーザーが安心して利用しているみんなの予想で万馬券ゲット!!!

競馬予想会社ランキング-お知らせ 競馬予想会社ランキング-お知らせ
このサイトは会員登録なしで競馬に関する気になる疑問を管理人さんが解決してくれちゃいます!!競馬でどうやって儲けるか等予想に役立つ情報満載!!

モバイルサイトへ
競馬物語ブログ内検索
Copyright ©  -- 競馬物語 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ