忍者ブログ

競馬物語

週末の競馬予想を中心に、レースのデータ傾向を調べ100万馬券を目指します!その他にも競馬を楽しめるコンテンツ紹介や、競馬豆知識など競馬情報を満載ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


平安ステークス(GIII)注目馬!!

どうも~(*゚∀゚)


枠順きまりましたね!!


アメリカジョッキークラブカップについては、また明日やるとして、今日は平安ステークス情報を調べていこうと思います。



平安ステークスのデータからです。


平安ステークスはフェブラリーステークスのステップレースです。
しかしながら、ここで勝った馬が、フェブラリーステークスで優勝していることはありません。
覚えておくと便利ですね。


次に人気馬が勝っているかどうか?ということなんですけど、それはまず無いと考えても良いみたいですね。

1,2番人気に関しては、優勝経験はなんとゼ~ロ~
さらに3番人気に関しては3連対のみと信頼度に欠けています。


まぁでもこういうデータでてると、みんな人気馬買わなくなりますからね。
結局人気では決めきらないものがあります!!


それではどんな実績馬が勝っているのか・・・

■過去の勝利馬20頭中10頭に重賞での勝利。
■2頭は、重賞2,3着馬。
■6頭は、前走1着の好調馬。


以上が実績での条件のようですね。


あとはローテーションなんてのも載ってましたけど、4連対のベテルギウスS経由、6連対の交流重賞経由、4連対のダート1800mの古1600万経由あたりが狙い目。
ベテルギウスS経由は3着以内、交流重賞経由は4着以内、ダート1800mの古1600万経由は2着以内が好走の目安とのことです。


ふむふむなるほど、あとはコレに、先行有利という条件を付加えると・・・・・


絞りこまれたのは次の馬達です。

1-1  マチカネニホンバレ
2-3  ダイシンオレンジ
3-6  ドリームライナー
7-13 ピイラニハイウェイ
8-15 インバルコ
8-16 ピースキーパー


以上の6頭が注目馬ということになります。


中でもやっぱり内枠先行タイプのマチカネニホンバレはもう入賞間違いないかなぁと思うのですがどうでしょう??


これで、マチカネニホンバレが一番人気にでもなったとすれば、今までのデータでは1番人気の優勝はありません。


ちょっと考え物ですが、先ほどいったように人気は正直関係ないかと・・・・・


ということで、マチカネニホンバレを軸にするのが1番良いと思います。
あとは、これまた内枠に入ったダイシンオレンジ。


この馬は強いので、1番人気になってくれるとありがたいんですけどね。
少しでもマチカネニホンバレのオッズを上げたくてww


ちなみにマチカネニホンバレの調教タイムは次の通りです。



■美浦・坂路 51.1-37.8-25.3-13.1

タイムは平凡かもしれませんが、アメリカジョッキークラブカップに出走するピサノエミレーツと併走し、軽くの調整ながらも余裕の先行着!!

これならかなり期待できるのではないでしょうか!?

拍手[0回]

PR

今週はアメリカジョッキークラブカップ(GII) 注目馬は・・・

さぁ今週行われるのはアメリカジョッキークラブカップ(G2)通称JCCです!☆


この競走は、日本とアメリカの友好のを目的として、開催されたハンデキャップレースです。

ここのレースで優勝した馬は、とにかく有馬記念での成績が良い(^・ェ・^)
つまりここで良い成績が残せるということは、年末でも期待することが出来るのかもしれないですね!!
覚えとかなきゃですね!



さぁそんな中なんと3連覇がかかっている、ネヴァブジョン!!
中山が大得意です。

しかし、ネヴァブジョンは有馬記念では振るわず・・・

恐らく2500mという距離が苦手なんでしょうね。


しかし、今回は得意の1,800m!!


3連覇どうしても期待しちゃいますw
だって、全然ちからが衰えているようには見えないですからね。


しかし問題は、ハンデですね・・・
やはりトップハンデを背負わされての出走登録になっています。



トーセンジョーダンや、コスモファントムよりも重いってどういうこと!?
もう実力的にあの2頭は同じでしょうに・・・



結構ガチガチで終わってしまうような気がしますね。
データでも、結構堅レースだってかかれていました。


あとは、前走が、有馬記念か中山金杯、中山重賞、1600万以上での1着です。



まぁこの3頭に関しては前走がG1や金杯ということもあり買っておいて間違いないと思います。


そして、私が注目馬にしておきたいのが、ダイワジャンヌです。!

恐らくみなさん買わないんじゃないかなぁと思ってw


でもですね。
この馬は中山を得意としていて、前走の中山金杯では、もう少しスムーズに直線に入れたら分からないところまでいけてたと思うんですね☆


この馬のレース映像を見てて思ったんでけど、良い位置取りが取れたときのレースは本当に分からないと思います。

かなり調子を上げている見たいだし。
うまい具合にアメリカジョッキークラブカップに向けて、レースを使ってたたけたんじゃないでしょうか。


過去に上がり3ハロン32秒台を2回マークしているし、ダークホースとして十分に推薦できる内容だですよ。

ダイワジャンヌ








拍手[2回]


日経新春杯(GII)ローズキングダム敗れる!牛若丸結果は!?

今週は最悪な週になりました。
なんと、ローズキングダムが敗れるという結果に、私の馬券は全ておじゃん!ww(^・ェ・^)


日経新春杯じゃないけどルーラーシップ。
ルーラーシップ


さらには、牛若丸ジャンプステークスでは、トリガミっ(TmT)


まさか、ここまで外れるとは・・・・



日経新春杯(GII)で1番にオススメしていたビートブラックはなんと5着・・・

どうしようも無いくらい無残な結果に・・・・ww




どうして!?ビートブラック・・・・
全然来なかったw



菊花賞を見てもそんなに、実力に差があるとは思わなかったのになぁ。
底力は全然違ったというわけか・・・それとも疲れなのか・・・


どちらにせよ、今度はもっと長い距離で使ってほしいですね☆
この距離での戦績をもっとみるべきだったかなぁ(´_`。)


次の目標はなんですかね??
どうやら、陣営側はビートブラックは休ませると怠ける癖があるみたいなので、恐らくこのまま走っていくんでしょうね。1ヶ月後のダイヤモンドステークすには出走してほしいなぁ。


気持ち的には2ヶ月ぐらい明けて走ってほしいだけど、ダイヤモンドで今度こそ獲ってもらいたいですね。


先週当たったのは、トリガミの牛若丸ジャンプだけです。



でも今回分かったのは、ダート戦はやっぱり堅いですね。

とくに1,2,3番人気は本当に絶対どれかが入賞してますね。


2開催あわせて、1,2,3番人気が入賞しなかった、時は1レースだけです。
それだけダートは堅いってことですね。


まぁ、100円ずつかけても所詮トリガミになるだろうから何か考えなきゃダメですね。

今週はいろいろ実践して見ます☆












拍手[0回]


参考サイト
JRA
JRA

JRA日本中央競馬界の公式サイトです。

みんなの予想的中.com みんなの予想的中.com
多くの競馬ファンから選ばれている大人気サイト。競馬初心者から予想熟練者まで幅広いユーザーが安心して利用しているみんなの予想で万馬券ゲット!!!

競馬予想会社ランキング-お知らせ 競馬予想会社ランキング-お知らせ
このサイトは会員登録なしで競馬に関する気になる疑問を管理人さんが解決してくれちゃいます!!競馬でどうやって儲けるか等予想に役立つ情報満載!!

モバイルサイトへ
競馬物語ブログ内検索
Copyright ©  -- 競馬物語 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ