忍者ブログ

競馬物語

週末の競馬予想を中心に、レースのデータ傾向を調べ100万馬券を目指します!その他にも競馬を楽しめるコンテンツ紹介や、競馬豆知識など競馬情報を満載ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


東京新聞杯はゴールスキーが良い!

東京新聞杯の、追い切りが行われましたね。

調教での内容を見る限りは、どうやら今回調子が良さそうなのは、ゴールスキーみたいですね。

ゴールスキー

さらに注目したいのが、その厩舎内の事情

ゴールスキーをここまで育てたのは、池江泰郎 調教師(69)なのですが、今年の2月引退することになっています。

それを、引き継いだのが息子さんの池江泰寿 調教師(42)なんですが、やはりここは父親の最後を飾るためにも、きっとここは勝ちに行きたいレースなのではないでしょうか!?


最終追い切りはお父上の厩舎で行っていたポリトラックを選択し、リスポリ騎手が騎乗して、

>6ハロン78秒2-11秒3。

3馬身前方のマナクーラ(古馬1000万)を外から追走し、荒々しい動きで3馬身半も先着した。

前半はゆったり追走、直線残り1ハロンで追うメリハリのある内容を消化。
トレーナーは「調教スタイルを変えずに行こうと思い、ポリトラックを使った。折り合いもついたし、仕掛けてからの反応も良かった」とのことです。


調教内容は、完璧です!

かなり気合が入っています!


さらに、ライバルになると思われるダノンヨーヨーとは、マイルチャンピオンシップでハナ差の激戦を見せています。


このメンツで言えば、かなりの有力候補なのではないでしょうか!?



私達の注目、ショウワモダンちゃんはまだ、追い切りしてないみたいですね。



え!!?
でないの!?ww




厩舎側の内情といい、今回はゴールスキーに軍配があがりそうな予感がします。


レースの内容的には、ガチガチに一頭穴が食い込んでくるような展開を期待しています。

拍手[1回]

PR

東京新聞杯 データで予想!!

東京新聞杯の今までデータを振り返るぞ~っ!!お~!!(゚д゚)

まずは一つはっきりしていることから、言っておきましょう・・・・


この東京新聞杯は・・・・・


なんと!!牝馬が連対したことがありません!!



んが!?(゚д゚)



本当に!?



調べましたが、本当の話で、唯一スティンガーという馬が、3着になったことがあるぐらいでした。


今回、東京新聞杯に登録されている、牝馬はカウアイレーン!!


私も結構、いけてる馬なんじゃないかと思っていた、馬の一つです。

1600mしか走ったことがないというのが、難点かなと思ったんですけど、しっかりと東京でも勝っているので、問題ないでしょう!!


もともと牝馬の出走馬が少なく、さらにそんなに強豪の牝馬が出馬していないからだと思います。


しかし、まぁ牝馬が連対できないと言っただけのことはあって、全然データ的には、カウアイレーン勝つ見込みがないみたいですねwww


まず、このレースで連対している馬っていうのは、タフさを求められるため、1800mの実績馬が有力な候補に挙げられます。

東京競馬場は耐久力が大事ですからね。

そして、今までのレースでは、圧倒的に6歳以上の勝率が良いのです・・・・


カウアイレーンはまだ5歳。


いやーーーーーー(TmT)


勝てるデータはそろってないのですが、それでも分からないのが、競馬ですよね!


そして、そのデータに当てはまるうまっていうのを探してみたんですけど、


キャプテンベガ
ゴールスキー
サトノエクスプレス
ショウワモダン
シルポート
スマイルジャック
ゼットフラッシュ
バトルバニヤン




この馬達が今回あげたデータに当てはまりました!!

恐らく1番人気になるなるであろうダノンヨーヨーは、5歳馬であるため、このデータでは含まれない。



5歳が過去9年の連対率は、今までで、2回と、他の年齢に比べてきわめて低いんですよね。


しかし、今回出馬する5歳馬達は、正直今までの2歳馬体とは力が違う!!


恐らく確率的にも、そろそろ5歳馬が連対数をそろそろ伸ばしてくるのではないかと思われます。(イメージww)


新しい5歳馬たちに、期待していきたいと思います!!


拍手[0回]


ショウワモダン出走決定2011年東京新聞杯!!

2011年2月6日(日)の東京新聞杯。昨年のG1馬ショウワモダンちゃんがついに動き出します!!


いやぁ、来ましたねw


私は、正直中山記念ぐらいになるのかなと思ってたんですけどね(゚д゚)


だって、斤量60kgってかなりハンデきついですよ!

でも、調教師の杉浦師は『65kgでも東京新聞杯に出走させる!』というぐらいやっぱりこのG1
wo
制した舞台にこだわりを持っています。



しーかーしー!



杉浦師は全くまだまだ自信がもてないみたいですww


『(休み明けで)馬体が重いとか軽いとかそういうんじゃないんだ。燃え尽きちゃったのかな…』と杉浦師は語ってたみたいです。

1週前追いはWコースで前2頭を約2秒追走。直線は大外に持ち出していっぱいに追われ、併入に持ち込んだんですけど、その後のコメントも・・・

『あまり良く見えないよな。覇気はあるんだけど…。動かしたら、動くかなと思ったんだけどな』


弱気発言を連発ww


それでもこの舞台を選んだということは、何を考えてるんだ!!杉浦師!!


まさか、変なことを考えてないでしょうね!?


まぁでも馬のことは1番調教師の方の方が詳しいか・・・・・


もう一度返り咲いてくれぇ


ショウワモダン!!



このレースには、さらにダノンヨーヨーやシルポートも出走ときたんもんだ(^・ェ・^)



勝てるのかなぁ・・・信じてるよぉ!!

東京新聞杯




拍手[0回]


参考サイト
JRA
JRA

JRA日本中央競馬界の公式サイトです。

みんなの予想的中.com みんなの予想的中.com
多くの競馬ファンから選ばれている大人気サイト。競馬初心者から予想熟練者まで幅広いユーザーが安心して利用しているみんなの予想で万馬券ゲット!!!

競馬予想会社ランキング-お知らせ 競馬予想会社ランキング-お知らせ
このサイトは会員登録なしで競馬に関する気になる疑問を管理人さんが解決してくれちゃいます!!競馬でどうやって儲けるか等予想に役立つ情報満載!!

モバイルサイトへ
競馬物語ブログ内検索
Copyright ©  -- 競馬物語 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ