忍者ブログ

競馬物語

週末の競馬予想を中心に、レースのデータ傾向を調べ100万馬券を目指します!その他にも競馬を楽しめるコンテンツ紹介や、競馬豆知識など競馬情報を満載ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2011年オーシャンステークス

あぁ、久々のダッシャーゴーゴーの戦いが見れるとは嬉しいですねぇ!


昨年は、悔いが残る感じで終わったレースでしたらか・・・特にスプリンターズステークスに関しては、ダッシャーゴーゴー大丈夫でしたよね!?

あれで、降着にさせられるなんて私にはしんじられませんでした。

絶対に2着だと思ったんですが・・・・素人考えかもしれませんが。


しかし、そんな苦い経験がるからこそ、強くなれるのですよね!!



今回の斤量は58kg!!

いやぁあああ重いぃいいと思うよね普通は!


でも、大丈夫!!

この休みの間はしっかりと乗りこまれて鍛えられていたから問題なし!!


川田騎手が騎乗して行われた、一週前追いでは栗東の坂路で一杯に追われ4F48秒9の快時計をマーク。


かなりの、好タイムです☆



ライバルは、やはりキンシャサノキセキでしょうか。


しかし、わたしは中山ということで、キンシャサノキセキは少々難しいかなと考えております。


まず、キンシャサの斤量についてなのですが、初めて背負う59kg!!!


重すぎる・・さらには、追い込馬のキンシャサにとって中山では距離が短いかなと考えております。


枠順にもよるかもしれませんが、1着になれるかと聞かれるとはっきり無い!

と言いきれるのではないでしょうか??


キンシャサノキセキの中山での成績は、7戦3勝です。


どう思いますか??


つまり不安予想が多いほど、負ける可能性が高くなるということです。


キンシャサノキセキは、ああ見えても、かなり年齢を重ねています。


なんと今年で8歳ですよ!


第一線で走っているのが本当にすごいです。




マイナス要素ばかり言ってきましたが、もちろんプラス要素もあります。

2月にはいり時計を出し始め、もうすでに計8本を消化しています。

完全にこのレースを目標に仕上げてきていますね。

体は引締まっていて、体調的には万全といって良いです。

いけても入賞ぐらいと思うのですがどうでしょうか??


まぁ他に注目馬がいないか探っていきましょ☆










拍手[0回]

PR

傾向だけで中山記念的中☆ オーシャンステークス(GIII)キター☆s

どうも、こんにちは!!先週の、中山記念は、なんと傾向に挙げていた馬だけで勝てました☆


やはりヴィクトワールですか・・・・まったく荒れませんでしたね。


そしてみなさん!お待たせしました!!


我らがダッシャーゴーゴーさんのお出ましです!!

今回は夕刊フジ賞オーシャンステークス(GIII)に登録中!!


わぁーーーーーやった☆


でもねぇ、このレースがかなりの曲者揃いなんですよ。


キンシャサノキセキや下克上を狙うセイコーライコウ!復活にかけるエーシンホワイティなどなど・・・


どれが出走できなくても嫌ですよね!!
どうせやるなら、いい馬が揃ったなかで勝ってもらいたいし。

楽しみのレースになってきました。


さてそんな中我らがダッシャーゴーゴーは一週前調教では、坂路で一番時計を出したみたいです。


やったね☆


俄然一番人気でしょ!!


頼むよぉーー!坂路とくいなんだから、そろそろ中山で勝ってもらわないとねぇ!!

でも、斤量58kgって・・・・・鬼ーーーwww

拍手[2回]


2011年中山記念を解析!!

2011年中山記念をデータで当てよう!!


中山記念は、去年は例外中の例外で50万馬券っていうのがでたけども、過去のレースの傾向を見る限りは・・・・


荒れないガチガチのレースであることが分かっていますよ。



それはデータが物語ってて過去連対馬の20頭中18頭が重賞で連帯の実績を持っています。
なかったのは去年だけ。


理由は、不良馬場!!

やはり荒れるレースの条件として、天候や馬場状態というのは頭に入れておいたほうがよさそうです。



そして、レース経由で言うと1番良い5連対をしているのが、東京新聞杯経由なんですが・・・ここ2年は馬券に絡んでません。
あとは芝1600~1800mの重賞経由マイルチャンピオンシップ、白富士S経由、アメリカンジョッキークラブカップ経由が良いそうです。





そして、連対のための最低条件!!

1800~2200mで2勝以上、かつ同距離範囲内の重賞で5着以内の実績があること



年齢面では・・・
4歳:6頭、5歳:2頭、6歳:8頭、7歳以上:4頭




やっぱり注目は、最低条件とされる1800~2200mで2勝以上、かつ同距離範囲内の重賞で5着以内の実績がある馬でしょうね。



その馬を登録馬の中からピックアップしてみました。



ヴィクトワールピサ
リーチザクラウン
リルダヴァル
ミッキードリーム
トーセンクラウン
ダイシングロウ
シャドウゲイト
キャプテントゥーレ
アロマカフェ


ですね!


この中の馬が連対すると予想されます。


さらに4・6歳馬が好走するとあるんですけど、その中でこの条件に当てはまるのが、ヴィクトワールピサ・リルダヴァル・アロマカフェ・キャプテントゥーレだけです。



でも以外に7歳以上の最近は、馬券に絡んできてるんですよね。
実力的に申し分ないのは、トーセンクラウンでしょうね。ちょっとレースがしばらく空いているというのは不安ですけどね。

拍手[0回]


参考サイト
JRA
JRA

JRA日本中央競馬界の公式サイトです。

みんなの予想的中.com みんなの予想的中.com
多くの競馬ファンから選ばれている大人気サイト。競馬初心者から予想熟練者まで幅広いユーザーが安心して利用しているみんなの予想で万馬券ゲット!!!

競馬予想会社ランキング-お知らせ 競馬予想会社ランキング-お知らせ
このサイトは会員登録なしで競馬に関する気になる疑問を管理人さんが解決してくれちゃいます!!競馬でどうやって儲けるか等予想に役立つ情報満載!!

モバイルサイトへ
競馬物語ブログ内検索
Copyright ©  -- 競馬物語 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ