忍者ブログ

競馬物語

週末の競馬予想を中心に、レースのデータ傾向を調べ100万馬券を目指します!その他にも競馬を楽しめるコンテンツ紹介や、競馬豆知識など競馬情報を満載ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


セン馬について

セン馬について

セン馬
セン馬とは、去勢された牡馬のことです。
去勢してセン馬になることで、いろんなメリット・デメリットがあります。
今回はセン馬のことについて詳しく見ていきましょう。

セン馬のメリット

セン馬のメリットとして、気性の安定が挙げられます。
気性が荒く、まともに調教ができなかったり、イレ込むことが多かった馬がセン馬になると、急におとなしく扱いやすくなり、本来持っている能力を十分発揮できるようになる例も多く聞きます。
また、ホルモンのバランスが変化することで、体質が強くなり、筋肉も柔らかくなるので競争寿命の長期化の効果があります。
これらの効果は若い頃の方が効果的と言われていて、香港やシンガポールではほとんどの馬がセン馬です。

セン馬のデメリット

セン馬のデメリット 一番のデメリットは子孫を残すことができなくなる事でしょう。
また、メリットで気性の安定を挙げましたが、すべての馬がそうなるとは限らず、中には数日後には元に戻るというダメな奴もいます。

デメリットが少ない事を考えると、実力を持っているのに、気性が荒く、まともに調教できないような馬であれば、セン馬にするメリットが圧倒的に大きいと思います。

なぜセン馬は出走できない?

これも1つのデメリットになるかもしれませんが、日本の中央競馬のGⅠでは現在、セン馬はクラシック5競走を含む2〜3歳限定のすべてのGⅠに出走できないという制限があります。
そもそもセン馬がなぜ出走できないレースがあるのか?
それは、そのレースが繁殖馬の選定レースという意味合いが強いレースだからです。
競馬ファンからは、セン馬の出走制限について、セン馬に負けるような馬は繁殖馬にする必要性があるのか?
セン馬のレース制限は開放すべきだ!
という意見も多くあります。

そのような中で、クラシック競走のトライアル競走ではセン馬の出走を認めている競走も存在し、セン馬も参加できるレースが増えてきたように思います。
天皇賞も、2007年まではセン馬の出走はできませんでしたが、2008年より春秋とも出走可能となりました。
天皇賞でセン馬も出走できる セン馬の出走を制限し、子孫を残すことのできる強い馬の血統を重視する古くからの考えもあると思いますが、日本の競馬はセン馬は関係なく、強い者が残る。
そんな競馬に変わりつつあるのかもしれません。

拍手[2回]

PR

フォトパドックで比較

馬体で判断する

毛艶がいい?筋肉が増えた?

パドックを見て、毛艶が良いから体調が良い、筋肉が増えた、減ったなど・・・
みなさんはレース当日に馬体を見て、前回との違いがピンとくるでしょうか?
中にはピンとくる方もいるかもしれませんが正直、私はあまり自信がありません。
ただ、過去のレース前の馬体の写真と比較すれば、一目瞭然!
違いがよく分かると思います。
今回は、スプリンターズSも近いので、スプリンターズSに出走予定の馬を見ていきましょう!

フォトパドック

今回は2頭に注目して見ていきましょう!

エピセアローム

エピセアロームフォトパドック1 エピセアロームフォトパドック2 エピセアロームフォトパドック3 筋肉の筋が浮き出るほど筋肉が張って良い状態だと思います。
優勝したセントウルSの時と比較しても、毛艶もよく、馬体にも大きな変化はなさそうなので、好走が期待できそうです。
半年前の桜花賞のフォトパドックと比較すると筋肉質になったのは、明らかに分かると思います。

カレンチャン

カレンチャンフォトパドック1 カレンチャンフォトパドック2 カレンチャンフォトパドック3 今回のスプリンターズSは以前のフォトパドックと比較しても毛艶が良いように見えます。
体調も上向きではないでしょうか?
また、去年のスプリンターズSの時よりも、馬体は大きくなりましたが筋肉の大きさ、張りはしっかり出来上がっていると思います。
前回セントウルSと比較すると、若干お腹まわりも絞れているようです。

いかがだったでしょうか?
毛艶に関しては、光の当たり具合によって分かりにくい部分もあると思いますが、以前のレース前の状態と比較すれば、成長の度合いや筋肉量の違いは分かると思います。
体調の変化に気づいて、パドックで善し悪しを見分けることができれば、必ず結果につながると思います。

参考にしたサイト»http://paddocklive.blog.fc2.com/blog-entry-517.html

拍手[0回]


メンコについて知る

メンコについて知る

メンコとは?

メンコ
メンコとは、写真のように、馬の耳が覆われるようにかぶせる頭巾の事です。
このメンコで覆うことで、周りの音を遮り馬の集中力が削がれるのを防ぐ効果があります。
また、前の馬が蹴り上げる砂をかぶるのを嫌う馬に使うこともありますので、メンコをつけている馬はレースに影響するような弱点を何かしら持っている馬が多いと言えます。

メンコはファッション!?

メンコに厩舎のシンボルマークを

メンコは弱点克服のためだけでなく、ファッションや厩舎のシンボルマークとして使われることもあります。

山内厩舎のメンコマーク

山内厩舎メンコ 最近あまり見かけなくなりましたが、山内厩舎のピンクメンコのベンツのようなマークは有名ですよね。

ここ最近よく目にするのメンコマークが

安田厩舎のメンコマーク

安田厩舎のメンコマークカレンチャン 高松宮記念で優勝したカレンチャンもこのメンコを被っていました。
安田厩舎から出てくる強豪馬のシンボルマークとして定着しつつあるこのメンコのマークは、トンボのように見えますが、実は安田隆行調教師のY.Tをアレンジして作ったものだそうです。

デザインが面白いメンコ

個性的なメンコ

厩舎マーク以外にも馬の名前などから個性的なメンコもよく見かけます。
そんな個性的で、面白いメンコをいくつか紹介していきましょう!

Yes, we can. (オバマシチー)

オバマシチー
残念ながら登録抹消となってしまったようです。
なぜこのメンコを被っているのか、言わずとも馬名から分かると思います。
もちろんアメリカ産です。

金(ヤマタケゴールデン)

ヤマタケゴールデン キンタマン
名前のゴールデンからとったものと思われますが、このメンコはマキバオーにも登場していました。
これがモデルになったのかもしれません。

謎(ナゾ)

ナゾ
最近見かけませんが、今も元気なのかは謎。

ドクロベー?(サムライオージ)

どくろべー
ヤッターマンのドクロベーのようにもみえます・・・。

しまじろう(ニイタカシマジロウ)

しまじろうのメンコを被ったニイタカシマジロウ しまじろう
馬が虎になってしまいました。
こうなると、メンコ本来の意味が分からなくなってきます。
メンコ特集、いかがだったでしょうか?
本来、馬の弱点克服のために使用されてきたメンコは今やファッションやシンボルマークになっているようです。
派手なメンコを被ることで、所属厩舎の馬が一目で分かる利点を生かして、他の馬との差別化のインパクトが人気にも繋がっているのかもしれませんね。
ウルトラマンのメンコが出てくる日も近いかもしれません。 ウルトラマン

拍手[5回]


参考サイト
JRA
JRA

JRA日本中央競馬界の公式サイトです。

みんなの予想的中.com みんなの予想的中.com
多くの競馬ファンから選ばれている大人気サイト。競馬初心者から予想熟練者まで幅広いユーザーが安心して利用しているみんなの予想で万馬券ゲット!!!

競馬予想会社ランキング-お知らせ 競馬予想会社ランキング-お知らせ
このサイトは会員登録なしで競馬に関する気になる疑問を管理人さんが解決してくれちゃいます!!競馬でどうやって儲けるか等予想に役立つ情報満載!!

モバイルサイトへ
競馬物語ブログ内検索
Copyright ©  -- 競馬物語 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ