週末の競馬予想を中心に、レースのデータ傾向を調べ100万馬券を目指します!その他にも競馬を楽しめるコンテンツ紹介や、競馬豆知識など競馬情報を満載ブログです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20日、京都競馬場で行われた11R・錦S(4歳上・1600万・芝1600m)で、2番人気セイルラージ(牡6、栗東・藤原英昭厩舎)に騎乗した岩田康誠騎手(39歳、栗東・フリー)が、史上25人目、現役では11人目となるJRA通算1000勝を達成しました。1999年11月7日のJRA初騎乗から数えて13年5か月、2006年3月のJRA移籍からは7年1か月での到達となります。
また、勝利を飾ったセイルラージは藤原英昭厩舎の所属馬で、同調教師にとってJRA通算400勝目が重なるダブルメモリアルVの達成となっています。
レース後のお立ち台では「日ごろから1000勝できたらいいなと思いながら乗ってきました。それから、この記録は自分一人で勝ち取ったものではなく、馬主さんはじめ、関係者の皆様のお陰だと思います。記録よりも、ファンの皆様の記憶に残るレースをできればいいなと思います。」と話しました。
地方・中央で通算勝利数は3000勝を数える名騎手。その天然キャラで多くのファンに愛されていますが、プレッシャーに弱いという一面もあり、レース前に吐いた事もあるそうです。
騎手になったきっかけは、実家のお好み焼き屋に来客した競馬ファンに「騎手になったらどうか?」と勧められ、高校受験に失敗した事もあって競馬学校に入学しました。
その競馬ファンに言われるまで騎手という職業があるのも知らずにいたそうです。
【岩田康誠騎手プロフィール】
1974年3月12日生まれ(39歳)
1991年10月23日地方競馬初騎乗
1991年10月29日地方競馬初勝利
1999年11月7日JRA初騎乗
2000年9月16日JRA初勝利
【主な重賞勝ち鞍】
2002年セントウルS(GIII) ビリーヴ
2004年菊花賞(GI) デルタブルース
2006年メルボルンC(豪-GI) デルタブルース
2007年ジャパンC(GI) アドマイヤムーン
2008年天皇賞・春(GI) アドマイヤジュピタ
2009年皐月賞(GI) アンライバルド
2011年ジャパンC(GI) ブエナビスタ
2012年日本ダービー(GI) ディープブリランテ
2012年ジャパンC(GI) ジェンティルドンナ
2012年香港スプリント(香港-GI) ロードカナロア
2013年高松宮記念(GI) ロードカナロア
次週の天皇賞・春(28日、京都・芝3200メートル)でGⅠ・4勝目を狙うゴールドシップ(牡4歳、栗東・須貝厩舎)が17日、1週前追い切りを行いました。
52秒2―12秒5という好タイムで2馬身先着。順調な仕上がりをアピールしているようです。
躍動感溢れるフォームで駆け上がる姿に、須貝調教師は「文句のつけようがないね」とのこと。
クリーンエコロジー(5歳オープン)にラスト1ハロン過ぎで並び、右ステッキが1、2発入ると、一気に引き離し、好調な走りをみせたようです。
4つめのビッグタイトルへ、気合十分のようですね。
ゴールドシップ という名前は父馬である”ステイゴールド”からとられています。
主な勝ち鞍に2012年の皐月賞、菊花賞、有馬記念があります。
皐月賞、菊花賞の二冠制覇は2000年エアシャカール以来12年ぶり史上8頭目の快挙でした。
今回、三冠馬オルフェーブルがレース出場を回避しましたので、ゴールドシップの一番人気は揺るぎません。
しかしその他にも、ゴールドシップ斬りに燃えるフェノーメノを筆頭に、レッドカドー、デスペラード、ジャガーメイルなど、ライバルが目白押しです。
今年の春の天皇賞は白熱しそうですね。
2008年の有馬記念、2007年の桜花賞などGⅠ4勝、重賞6勝を挙げたダイワスカーレットの初仔、ダイワレーヌ(牝3、栗東・松田国英厩舎)が捻挫のため、競走馬登録を抹消したことが明らかになりました。
今後は、生まれ育った北海道千歳市の社台ファームで繁殖牝馬となるそうです。
ダイワレーヌは、昨年12月22日の新馬戦(芝1600m)でデビュー。
GI4勝を挙げた女傑の初仔として大きな注目を集めましたが、6着に終わります。
その後も成績は伸び悩み、今回の捻挫の症状が重いことや繁殖シーズンが始まったことなどを検討した結果、引退を決意。早期繁殖入りとなりました。
話は変わりますが、今年になってから福島県飯舘村での牧場で「馬の異常死」が相次いで起きているそうです。
生後一週間から一ヶ月で死亡した仔馬がなんと14頭、元気に育った仔馬は1頭のみだといいます。
さらに、2月末から現在までに4頭の大人の馬も死亡しています。
家畜保健所の血液検査の結果、細菌やウイルスなどの感染症や寄生虫による死亡ではないことがわかっており、更に獣医師は「黄疸がでており、肝臓に何らかの異常がある」と診断しています。
放射能の影響かどうかははっきりしていませんが、何とも痛ましいニュースですね。